プロフィール

プロフィール

はじめまして、ぱんまる。です

はじめまして、ぱんまる。と申します。
6歳・2歳・0歳の3人兄妹を育てている、34歳のワンオペママ。
現在、たぶん最後の育休中。

でも最近、ふと立ち止まって考えることが増えました。
「このまま仕事に復帰して、本当にいいのかな?」と——。

「本当にこの働き方でいいの?」と立ち止まった理由

電車を乗り継ぎ、通勤にかかるのは片道1時間。
そこに保育園の送り迎えや、小学生になった上の子の習い事の送迎も加わってきます。
夫は朝6時前に出勤し、帰宅は20時ごろ。土日も仕事が多く、我が家は基本ワンオペ育児です。

もしフルタイムで復職したら——
「習い事をやめさせる?」
「小1の子に一人で通わせる?」
そんな不安が頭をよぎり、将来への迷いが日に日に大きくなっていきました。

転職も考えたけれど…

このままじゃ無理かも、と思い、転職エージェントに3社登録して面談も受けてみました。
正直、「転職したほうが条件がよくなるかもしれない」という感触もあります。

でも、それと同時にこう思ったんです。

  • 「育休中のこの時間、自分の力で収入を作る経験に使いたい」
  • 「いつか“在宅でできる仕事”にシフトできるように、今こそ副業に本気で挑戦したい

ブログを選んだ理由と、このブログで届けたいこと

昔から、文章を書くことが好きでした。
でも、ただ“書く”のが好きというよりは、

「考えを整理して、相手に伝わるようにまとめること」が好きだった

んだと、営業職を通じて気づきました。

法人営業では、お客さまの課題を聞き出し、
その本質を捉えて、提案資料や説明に落とし込む——
そんな「伝える仕事」が日常でした。

今の私にとって、ブログもそれと同じ“伝える場所”。
だから、迷わずこの道を選びました。

このブログでは、

  • ワンオペ3児ママの暮らしのリアル
  • 時短でもできる資産形成(NISA・投資)
  • 副業チャレンジの記録(ブログ・ライティングなど)

を中心に、自分の経験や気づきを深く・正直に綴っていきたいと思います。

このブログは、私の“人生の再構築”の記録です

子どもが生まれてから、毎日はあっという間に過ぎていきました。
気づけば、自分のことはすっかり後回し。

でも今、ほんの少しでも「自分の時間と未来」に希望を持ちたくて、ブログを始めました。

  • 同じように悩むママの背中を、そっと押せたらうれしい
  • 将来は、夫も在宅で働けるように、一緒に副業を育てていきたい
  • そしてなにより、もう一度、自分自身を育て直したい

そんな想いを込めて、「ぱんまる。」として発信していきます。

ここまで読んでくださって、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました